※参加にあたっては、必ず精読され、内容をご確認ください。
参加申込フォーム
※欠席する場合は、こちらから
連絡を。
メールができない場合は
O7O-4337-1648
(八城事務局長)に
携行品一覧(例)
・昼食
・水筒(飲み水)
・筆記用具
・活動帽
・汗拭き
・外での活動がありますので運動でき
る靴(運動靴系)
・雨具(傘ではなく合羽系)
・虫刺され治療薬もあった方がいいか
もしれません(夏季)
※室内履きは不要です。
◎感染症対策用の持ち物(清潔なハン
カチ・ティッシュ、マスク、マスク
ケース、携帯用消毒液等)
日本連盟定型訓練・導入訓練課程
第65回ボーイスカウト講習会、
date: 2021.03.07 at: 土浦青少年の家
第65回ボーイスカウト講習会を下記のとおり開催いたします。指導者および将来指導者となられる関係者、保護者等にも周知いただきまして、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。
特に2021.05に実施されるウッドバッジ研修所スカウトコースに参加わ予定されるてい方には、最後のボーイスカウト講習会となります。ご注意ください。
また、この度の新型コロナウイルス感染症(CONID-19)により、茨城県連盟における集合訓練による指導者研修への参加に当たりましては「COVID-19感染防止のための参加条件」を受諾し、その遵守に同意されることが必要となりました。
■開催案内
1.目 的 ボーイスカウト講習会は18歳以上の者(ベンチャースカウトを除く)を対象に指
導者導入訓練として開設し、体験を通して参加者が本運動の概要とスカウト教育
の原理と基本的な方法とについて知ることを目的とします。
2.実 施 日 令和3年3月7日(日)
午前9時00分 受付開始
9時30分 開 講
午後4時30分 終了予定
3.開催場所 土浦市青少年の家
茨城県土浦市乙戸1099
4.主 催 日本ボーイスカウト茨城県連盟
5.開 設 日本ボーイスカウト茨城県連盟
6.主任講師 宮田 俊晴(日本連盟リーダートレーナー)
7.参加条件 ①「COVID-19感染防止のための参加条件」を遵守すること
②18歳以上であること(ベンチャースカウトは参加できません)
③加盟員は、所属団委員長の同意があること。
8.受 講 料 1,000円(資料代など)
※当日は、【申込受理・参加許可書】を印刷し1,000円と共に(受理番号が
見えるように)透明なポリ袋に入れてご持参ください。受付時にそのままお
預かりします。
9.申 込 先 7.参加条件の確認・同意を満たしたら
左列メニューにある青ボタンの「参加申込フォーム」に必要事項を記入し申し
込んでください。
10.申込期間 令和3年2月20日(土)まで
※申込期限をお守りください
11.服 装 服装は自由(活動しやすい服装・運動靴がよいでしょう)
12.携 行 品 左記をご覧ください
13.その他 (1) 問い合わせは下記にお願いします。
ボーイスカウト茨城連連盟事務局 Tel: 029-226-8482
E-mail: ibaraki@scout-ib.net
もしくは、申込フォームの「連絡事項・その他」欄に記入ください。
(2) 欠席する場合は、必ずご連絡ください。
(3) 研修中に撮影された画像等は、研修の記録に使用するほか、
日連・県連ホームページ等広報に使用する場合があります。